レオの絵日記
猫のレオとママの格闘の毎日・・・・
宇部~萩
2013/03/31
Sun. 12:56
春のお泊り遠足
初日は、宇部の常盤公園へ。。雨
ペリカンと白鳥を撮るつもりで300㎜望遠レンズを付けて~
残念ながらペリカン島は、ネットで覆われてる。

モクレンが満開でした。

温室の中では、翡翠葛が手が届きそうな所に沢山お花を付けています。

また、晴れた日に行って見たいが、走り慣れていないので遠く感じます。
油谷の潮吹き岩から続くお稲荷さんへ

暗くなるのを待って、フラッシュを持って走る走る~昔、若かった先生!

先生、お疲れさまでした。
翌日は、萩の笠山へ早朝6:00出発



椿の花は、まとめてUPします。
初日は、宇部の常盤公園へ。。雨
ペリカンと白鳥を撮るつもりで300㎜望遠レンズを付けて~
残念ながらペリカン島は、ネットで覆われてる。

モクレンが満開でした。

温室の中では、翡翠葛が手が届きそうな所に沢山お花を付けています。

また、晴れた日に行って見たいが、走り慣れていないので遠く感じます。
油谷の潮吹き岩から続くお稲荷さんへ

暗くなるのを待って、フラッシュを持って走る走る~昔、若かった先生!

先生、お疲れさまでした。
翌日は、萩の笠山へ早朝6:00出発



椿の花は、まとめてUPします。
[edit]
オーレグラッセ
2013/03/20
Wed. 20:28
今日は、カフェドヨシユキで 『オーレグッラッセ』
『ダッチコーヒー』
インドネシアの現地人が飲んでいたコーヒーをオランダ人が改良したものとされ、別名オランダ風水出しコーヒーとも呼ばれています。抽出温度が低いためコーヒー豆に必要以上の刺激を加えず成分を抽出しているため、理想的な抽出といわれ、味は、大変コクがあり柔らかい酸味、また苦みもマイルドです。 と書いてありました。

何時ものカエルさんとカバさんの前で

店内

この二層に分かれたコーヒー美味しくいただきました。
次回は、カッコよく飲んでみるかな!
この度は、二層を壊さず飲もうと思うと~何故か?おちょぼ口で。。さらに、グラスとニラメッコ!
カッコ悪い~私でした。
タイトル変更しました。
マスターからFB通じて『オーレグッラッセですよ!』
9時間掛けて採集したダッチコーヒーを由緒正しいミルクの上に浮かせたものだそうです。
『ダッチコーヒー』
インドネシアの現地人が飲んでいたコーヒーをオランダ人が改良したものとされ、別名オランダ風水出しコーヒーとも呼ばれています。抽出温度が低いためコーヒー豆に必要以上の刺激を加えず成分を抽出しているため、理想的な抽出といわれ、味は、大変コクがあり柔らかい酸味、また苦みもマイルドです。 と書いてありました。

何時ものカエルさんとカバさんの前で

店内

この二層に分かれたコーヒー美味しくいただきました。
次回は、カッコよく飲んでみるかな!
この度は、二層を壊さず飲もうと思うと~何故か?おちょぼ口で。。さらに、グラスとニラメッコ!
カッコ悪い~私でした。
タイトル変更しました。
マスターからFB通じて『オーレグッラッセですよ!』
9時間掛けて採集したダッチコーヒーを由緒正しいミルクの上に浮かせたものだそうです。
[edit]
湯の山温泉で春探し
2013/03/17
Sun. 17:37
『土筆が出ましたよ!』
お知らせをいただいて。。早速、湯の山温泉へ


この度は、接写リングをも持って行きましたが、50㎜は、失敗!!
100㎜マクロで、、、撮った写真です。
180㎜マクロ使えずに終わり・・・次回の楽しみにしておきます。
ふきのとう

リングをはずして~

接写リングは使い方が、未熟なのでもう少し練習してからかな?
この後、来月ある撮影会の枝垂れ桜を見てきましたが、まだまだですね。
カタクリの花もやっと芽が出たところでした。
でも、これからは目が離せませんね! 時々、様子を見る為に足を運びます。
お知らせをいただいて。。早速、湯の山温泉へ


この度は、接写リングをも持って行きましたが、50㎜は、失敗!!
100㎜マクロで、、、撮った写真です。
180㎜マクロ使えずに終わり・・・次回の楽しみにしておきます。
ふきのとう

リングをはずして~

接写リングは使い方が、未熟なのでもう少し練習してからかな?
この後、来月ある撮影会の枝垂れ桜を見てきましたが、まだまだですね。
カタクリの花もやっと芽が出たところでした。
でも、これからは目が離せませんね! 時々、様子を見る為に足を運びます。
[edit]
春ですよ~
2013/03/05
Tue. 20:58
春 間近なんです。。
後先になってしましましたが、植物公園『ランラン祭り』
植物公園では、ランラン祭りが始っています。

どうも苦手なランラン
寄り添うラン??どうも?上下関係が難しいようです?

お外に出ます。
どうも、派手なお花は苦手です!!!


今、お気に入りのベコニア館で一枚

後先になってしましましたが、植物公園『ランラン祭り』
植物公園では、ランラン祭りが始っています。

どうも苦手なランラン
寄り添うラン??どうも?上下関係が難しいようです?

お外に出ます。
どうも、派手なお花は苦手です!!!


今、お気に入りのベコニア館で一枚

[edit]
| h o m e |